東京でコーチングを受けて、ピンチをチャンスに変えろ!

query_builder 2021/04/10
ブログ
decision-5291766_1920

こんにちは。

成約に繋がらず交渉が苦手な女性営業を年収1000万にする

交渉術コンサルタントの野内祐紀です。


仕事をしていく中で

ピンチに陥ることは何度かあると思います。


ピンチに陥った時、問われるのは「思考法」です。


ピンチはチャンスである。

よく言われることですが、これは真理だと思います。


ピンチに陥った時に、一番ダメなのは「ピンチに陥っている」

ことから目を背けることですが

二番目にダメなのは「もうダメだ」と諦めてしまうことです。



生き残る為に重要なのは

ピンチに陥っている現実をしっかり見据えたうえで

そこにチャンスを見出す「思考法」なのです。


起きている事実を変えることは出来ませんが

その状況をどのように解釈するかは自分の自由です。


ピンチに陥った時にマイナスの思考に支配されるか

そこに隠れているチャンスを見出そうとするかで

人生は大きく変わってくるのです。


出来事はコントロール出来ませんが

しかし自分が出来事をどう意味付けするかや

その後どんな質問をしたり、行動を取るかは、コントロール出来ます。



自分自身が作る意味以外に、意味というのは存在しません。


どんな出来事があっても、自分の力で良い解釈はできます。


.001%でも可能性があれば、一生懸命に行動する。

そんな努力をコツコツと続けていれば

なんらかの形で「いいこと」が訪れる。

そう信じることができれば、どんなにうまくいかない時だって

前を向いて生きていけると思うかです。


ほとんどの人は無意識のうちに、起きた出来事の意味付けを行なってしまいます。

自分自身に聞く質問でさえ無意識なのです。

ですからマイナス思考になったり、痛みを感じるのです。

なので無意識ではなく、意識的に意味付けすることで良い感情を持つのです。


どんな出来事が起きても、恐れないことです。

いつもその出来事から自分はどんな事を学べばいいのか。

ということを自分に質問するのです。



周りの目を気にせず

「競争を意識しるのではなく、目の前のお客様の為に全力を尽くすのみ」

と自分に言い聞かせて一件一件をコツコツと

丁寧に対応することだけを考えてはいかがでしょうか。


どんな出来事が起きても良い意味付けをして、挑戦していきましょう。



問い合わせお待ちしております。

オンラインでも承っております。

NEW

  • 東京でコーチングを受けて、自分の人生をとことん信じよう!

    query_builder 2021/09/18
  • 東京でコーチングを受けて、自分の仕事をとことん愛そう!

    query_builder 2021/09/12
  • 東京でコーチングを受けて、幸せな成功者になる!

    query_builder 2021/09/05
  • 東京でコーチングを受けて、ラポールのプロになれ!

    query_builder 2021/05/08
  • 東京でコーチングを受けて、人の決断に影響を与えるセールスパーソンになれ!!

    query_builder 2021/05/05

CATEGORY

ARCHIVE