東京でコーチングを受けて、事前準備を極めろ!
こんにちは。
成約に繋がらず交渉が苦手な女性営業を年収1000万にする
交渉術コンサルタントの野内祐紀です。
商談前にしっかり環境を整える準備はしているでしょうか。
お客様が気が集中する環境を準備する。
例えば、お客様と商談する時は環境や場所も考えましょう。
プレゼンテーションをする際にお客様に座って頂く席は
できるだけお客様の視界が狭くなる場所がお勧めです。
視界が広くなると、気持ちが分散してしまいます。
このようにお客様の気が集中する場所や位置を選び
環境を整えることも意外に大切なポイントです。
そして自分自身
ベストを尽くせる心理的事前準備も非常に大切になってきます。
簡単に言ってしまえば
「備えあれば憂いなし」
でプレゼンテーションの時は
自分の力を最大限に生かす準備をどう整えるかが非常に大切です。
準備を怠ると
せっかくのチャンスが台無しになってしまう可能性があります。
セールスをする上で事前準備は欠かせません。
準備をしっかりすることで
自分の状態もMAXの状態に持っていかなければ
商談は上手くいきません。
自分の状態が良いと、脳の参照枠がプラスに働きます。
お客様から質問を受けたとしても良い返しが自然と出てきます。
逆に自分の状態が悪いと
脳の参照枠がマイナスのものにしかアクセスせず
良い商談ができない事も事実です。
事前にシミュレーションをして準備することが大切です。
面会の前に、もしも自分が相手だったら、という前提で
どんな質問を投げかけられるか想定し
それに関する答えをきちんと準備しておきましょう。
そして、お客様のニーズを換気するトークも
大事にしていかないといけません。
セールスとはお客様の気持ちをイメージしながら
戦略を考える心理ゲームです。
例えば
「豊かな時間」や「幸せな生活」
などといった潜在的なニーズ(メリット)
をどれだけ引き出せるかが、セールス成功の鍵となります。
お客様の心理をしっかりと掴み
商品を購入する事によって得られる幸せを
具体的にイメージしてもらえることが大切です。
一人一人の目の前のお客様を大切にして
事前準備を怠らず自分の状態をピークステートに持っていき
本気でお客様と向き合いましょう。
問い合わせお待ちしております。
オンラインでも承っております。
NEW
-
query_builder 2021/09/18
-
東京でコーチングを受けて、自分の仕事をとことん愛そう!
query_builder 2021/09/12 -
東京でコーチングを受けて、幸せな成功者になる!
query_builder 2021/09/05 -
東京でコーチングを受けて、ラポールのプロになれ!
query_builder 2021/05/08 -
東京でコーチングを受けて、人の決断に影響を与えるセールスパーソンになれ!!
query_builder 2021/05/05