東京でコーチングを受けて、共感、共有できる力を極めろ!

query_builder 2021/01/17
ブログ
blue-2705642_1920

こんにちは。

成約に繋がらず交渉が苦手な女性営業を年収1000万にする

交渉術コンサルタントの野内祐紀です。


今回もラポールについて深く話をしていこうかと思います。


前回はラポールを深めていく上で

承認の大切さについてお話しさせて頂きました。


更にラポールで大事なことは

相手と共感、共有することです。



共感する為に

会話をしている時は

相手の観点から人生を想像しながら

見て聞いて感じることを意識して見てください。


一つトレーニングとして、

「相手の話ている映像を思い浮かべながら聞いて話す」

事を心がける事です。


相手が話をした内容を自分の頭の中で鮮明に思い描き、そこに対して

「相手の心に寄り添えるポイントは何かな?」

「もし自分が相手の立場だったら、自分はなにを望むだろうか」

と自分に質問しながら常に考える事です。



相手の観点から人生を想像する為にこの質問を考えてみて下さい。

相手の観点から自分の商品を見て

相手の頭で会話を聴き、相手の感情を感じてみて下い。



次に共有です。

ここでは相手との人生体験を共有できるとラポールは深まります。



自分の人生と相手の人生を重ねた時共有できる人生体験は何か

考えながら話を聞く事です。


その中で

「共有出来そうな感情はなにか」

「クライアントの共通点は何か」

この質問をしながら答えを見つけていきます。




前提として人は自分に似ている人に好感を持ちます。


なので体験を共有することや共通点があると一気に距離が縮ますのです。



ここの重要なポイントは

ネガティヴな経験を共有することでラポールが更に深まります。

深まると相手は心を開いていく。

心を開いてくれると自分が言うことや提案する事を受け取ってくれるようにまります。



これが心が閉じている状態でセールスしたり、提案しても

受け取ってはくれません。

会話が進まないのです。



まず自分から自己開示は必要です。全部自分からです。

「私のことを理解してもらいたい!」

このように自分にだけフォーカスが向いてしまっている人は

ラポールは築けないのです。


まずは相手を理解する。そして自分がオープンになる事です。


相手が開示した、自分はそれ以上に開示する。ここを意識して見て下さい。


ラポールが取れていたら、ちゃんと話を聞いてくれます。


相手を理解する姿勢が非常に大事になってきます。


何を聞いていいかわからないですという人は

相手に対して余り興味を持ってないという裏返しです

相手に興味を持ち、承認、共感、共有を意識をしてラポールを深めていくべきです。



問い合わせお待ちしております。

オンラインでも承っております。

NEW

  • 東京でコーチングを受けて、自分の人生をとことん信じよう!

    query_builder 2021/09/18
  • 東京でコーチングを受けて、自分の仕事をとことん愛そう!

    query_builder 2021/09/12
  • 東京でコーチングを受けて、幸せな成功者になる!

    query_builder 2021/09/05
  • 東京でコーチングを受けて、ラポールのプロになれ!

    query_builder 2021/05/08
  • 東京でコーチングを受けて、人の決断に影響を与えるセールスパーソンになれ!!

    query_builder 2021/05/05

CATEGORY

ARCHIVE