「根拠のない自信」を持つ為の営業力

query_builder 2020/10/09
ブログ
wave-1246560_1920


こんにちは。


成約に繋がらず交渉が苦手な女性営業年収1000万にする交渉術コンサルタントの野内祐紀です。


前回は意図100についてお話しさせて頂きました。


今回は『根拠のない自信』


この根拠のない自信を作っていくには


{自分との約束を守り続ける}


そうすると、根拠のない自信を持ち続けられます。


些細なことでも良いのです。

小さなことでも自分との約束を守れていると

根拠のない自信というのが湧いてきます。


そして約束を守れたら

自分のことをちゃんと承認していくことです。


「素晴らしい」

「やることやった自分凄い!」

「タスク終わらせた!よくやった!」


一々自己承認することが大切になってきます。


そして、自分の可能性、能力、才能、自分の人生


自分そのものをどれだけ大切にできるかどうかで

根拠のない自信は湧いてくるものです。


他人からや、外から持ってくるというより

自分自身の中から湧いてくるものだと思います。


ここでやってはいけないことは、自分に嘘をつくことです。


自分に嘘をついていると、自信をなくす大きな原因になります。


思った事、感じた事、これは大事にしたい事を思っていたこと。


自分の声に蓋をして、自分の声を聞かずに生きていくと

自信はなくまります。


だからこそ自分との約束を守ることと、

自分の心の声をちゃんと聞くこと。


そうすると自分で自分を大切にして 

自分で自分を信じられるようになっていきます。


他人から認めて欲しいは、自己承認が足りない証拠です。


自分で自分をしっかり満たせれば、人から求めなくて済みます!


自信というのは外から持ってくるものではなく

自分の中から湧き出てくるものですよね。


他人から


「あなた凄いよ」

「よくやってるね!素晴らしいよ」


自信を外から持ってこようとしている人は

外の人が変わったらあっという間に、自信が崩れていきます。


そうではなく自分で自分を満たす。些細なことでも。


ここが重要です。

自信がなくなると、不安になりますし、不安になると

その不安を埋めたくなる。


埋めるために手取り早いのが人からもらう。

他人からの承認、これの繰り返しになってしまいますよね。


なので、不安になった時こそ

自分で自分をしっかり満たすという事を

意識すると良いと思います。


自分自身のことを承認できるようになると

人のことも承認できるようになる。


つまりギバー。{giver}


人に与えられる存在になりますよね💡


根拠のない自信は

まず自分で自分をしっかり認めて自分自身を

大切にしていきましょう。


それができない限り自信は湧いてこない。


根拠のない自信を持つためにも自分との約束を守る!


小さなことでも良いので守っていくこと


自分の心の声にしっかりと耳を傾けていくことです!


問い合わせお待ちしております。オンラインでも承っております。


NEW

  • 東京でコーチングを受けて、自分の人生をとことん信じよう!

    query_builder 2021/09/18
  • 東京でコーチングを受けて、自分の仕事をとことん愛そう!

    query_builder 2021/09/12
  • 東京でコーチングを受けて、幸せな成功者になる!

    query_builder 2021/09/05
  • 東京でコーチングを受けて、ラポールのプロになれ!

    query_builder 2021/05/08
  • 東京でコーチングを受けて、人の決断に影響を与えるセールスパーソンになれ!!

    query_builder 2021/05/05

CATEGORY

ARCHIVE